当院では、交通事故による保険を使った診療も行っております。
交通事故での症状は、事故当日は大したことなくても、数日~数週間後、また数年後に痛みが出現することがありますので、早期の段階で治療を行うことをお勧めします。
交通事故に遭ってしまったら、まず落ち着いて「警察」と「保険会社」へ連絡してください。
警察に事故証明を取ってもらいましょう。保険会社に連絡し事故の旨を伝えてください
事故の瞬間は大丈夫でもその後から痛みが始まる場合がありますので、その場で示談にしてしまうと保険を使っての治療が受けられない場合があります。
自賠責保険での治療を始める前に病院で診断を受ける必要があります。病院に行く前に、かかる病院を保険会社へ伝えてください。
この時、診断書をもらう必要がありますが、何が必要なのか保険会社の方に確認を取ってください。
診断書など揃いましたら、保険会社へ連絡してください。そこで整骨院で治療を行いたい場合、保険会社へ通院したい整骨院の名称・電話番号をお伝えください。
保険会社から整骨院へ連絡が行き、交通事故の保険を使っての治療が開始できます。
初回来院時にい事故の状況を詳しくお聞きし、お身体の状態を確認させていただきます。
お時間に余裕をもってお越しください。(窓口での負担は基本的にございません)
以上が治療開始までの流れになります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00〜 21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前 9:00〜12:30(最終受付12:00)
午後 15:00〜21:00(最終受付20:00)
△:土曜日のみ診療時間は18:00
までとなります。(最終受付17:00)
日曜、祝日
※ その他の休診はホームページトップ
または院内掲示でご案内いたします
お気軽にご連絡ください。
神奈川県横浜市金沢区六浦4-11-37 ハイツロポーム101
京浜急行線
金沢八景駅から徒歩8分
六浦駅から徒歩12分
京急バス・神奈中バス
「上行寺」バス停より徒歩1分